シルクスクリーン

平面から曲面までプリントが可能

「シルクスクリーン」は、その名の通りシルク(目の粗い絹)を使用した印刷方法が起源です。原版をシルクで作成し、それにインクをのせスキージ(ゴム製のへらのようなもの)でこすってインクを押し出すことで印刷物にのせていきます。最近では、インクの通りが良くなるよう専用に開発された化学繊維を用いることも多くなっています。

当社では、金属の表面に対してシルクスクリーンでプリントしたり、曲面への印刷も可能です。様々なご要望に対応することができますので、是非お問合せください。

「シルクスクリーン」の長所

あらゆるものに印刷できる

孔を通ることができればいいので使えるインクの種類が多く、用途にあわせていろいろなものに印刷することができます。

細かなデザインも表現可能

平面だけでなく曲面にも印刷することができ、細かなデザインや文字の再現を得意としています。

多色使い・厚盛りができる

何度も刷り重ねることによって、鮮やかな発色や立体感を表現することができます。また、シルクスクリーンは色を忠実に再現することに優れており、多色印刷も可能です。

「シルクスクリーン」の短所

使用する色や印刷物の数によって値段が変わる

シルクスクリーンでは一色につき一つの版が必要です。そのため、多くの色を使用したい場合や印刷物が少量の場合は割高になってしまいます。

ベタ塗りは不得意

文字などの線を印刷するのは向いていますが、例えば日本の国旗のように白をベタっ、乾燥後赤丸をベタっと大きな面積で印刷するのは向いていません。
中央部分がムラになる可能性が出てきます。

「シルクスクリーン」に向いている素材

  • プラスチック類
  • 金属
  • ガラス
  • その他のほとんどのもの

「シルクスクリーン」で塗装した製品

  • 化粧品
  • 電化製品
  • 各種部品

模様塗装

  1. 木目調塗装

    樹脂で製造された部品などに、意匠性を持たせるために木の木目のような「木目調塗装」を行う事ができます。 実際に木で製造するのに…

  2. シルクスクリーン

    「シルクスクリーン」は、その名の通りシルク(目の粗い絹)を使用した印刷方法が起源です。原版をシルクで作成し、それにインクをのせスキ…

  3. 彩色

    「彩色」とは、一つのものに多くの色で着色していくことです。塗装は表面を塗膜で覆う表面処理ですが、彩色は型やベースとなる製品の各箇所…

  4. キャンディ塗装

    表面をシルバーで塗装しその上から色のついたクリアーカラー(半透明な塗料)で重ね塗りしていく技術を「キャンディ塗装」といいます。飴の…

  5. 御影石調塗装

    「御影石調塗装」は、着色骨材を使用することにより、石を使用せずに天然石風に仕上げることのできる塗装技術です。一般的な塗料は単色であ…

  6. 結晶塗装(ちぢみ塗装)

    「結晶塗装(ちぢみ塗装)」は、塗料を塗った直後は滑らかで艶がありますが、焼き付け乾燥を行うことで塗装表面にたくさんのシワが寄るよう…

  7. スエード調 ・レザー調塗装

    「スエード調塗装」はさらっとした感触で、柔らかく落ち着いた質感が特徴です。温かみのある自然な陰影をつくりだすことで、高級感のある仕…