こんな「メラミン焼付塗装」のお悩みありませんか?

  • 塗装で新たな企画案件で悩みがあるお客様
  • 納期管理・在庫管理等で悩みがあるお客様
  • ブツごみ・糸ゴミの問題で悩みがあるお客様

埼玉塗装研究所の「メラミン焼付塗装」の特徴

【特徴1】様々な用途・素材に対応します

埼玉塗装研究所 溶剤塗装・メラミン塗装

私たちが施工してきた「メラミン焼付」は数えたらきりがありません。場数を踏んでいるからこそ、「できない塗装は無い」といえるくらい、幅広い用途・素材に対応することができます。

他の会社で断られたものがあれば、是非一度ご相談ください。私たちなら、お手伝いできる事があるはずです。

【特徴2】「普通」の焼付塗装の質を上げたい

「メラミン焼付塗装」は、利用される頻度も多く施工できる業者も多くいます。一般的な「焼付塗装」だからこそ、技術が光るところだと、私たちは考えています。

品質の管理はもちろん、耐久性、コストの部分まで、私たちが培ってきた技術を思う存分にアピールできる塗装技術です。得意なことは「焼付塗装」と自信をもってご案内できます。

【特徴3】用途や使用状態にあわせたご提案

埼玉塗装研究所 溶剤塗装・メラミン塗装

「メラミン焼付塗装」と一言でいえども、製品を使用する状況や、用途によって、塗装方法や塗装仕様など変化させることが大切です。

私たちは、単に依頼を受けた内容を施工するだけではなく、ご依頼主様の先にいる使用される方にあわせた塗装をご提案いたします。

「メラミン焼付塗装」とは?

「メラミン焼付塗装」とは、最も一般的な「焼付乾燥型塗装」の技法を指しています。 正式名称は「アルキド・メラミン樹脂塗装」で、アミノ系メラミン樹脂と、ポリエステル系アルキド樹脂を合成した塗料をつかって塗装します。2種類の塗料を混ぜたものを使うため、合成樹脂焼付塗装とも言われます。

塗膜を定着させるために120度~160度の熱を加えて乾燥させます。その後の乾燥炉にいれて乾燥させる事を「焼付」といいます。メラミン系の樹脂塗料を使って、焼付乾燥をおこなうという工程を経るため、「メラミン焼付塗装」と呼ばれます。

身の回りにある製品のには、この「メラミン焼付塗装」を利用しているものが多くあります。一番身近な塗装技術と言っても過言ではありません。そのため、焼付塗装といえば、「メラミン焼付塗装」という業界でのイメージがあります。

1回のスプレー塗布で10~20μmほどの塗膜が形成され、これを複数回と繰り返すことで、塗膜を厚くすることができますので、耐久性があり、美粧性もあります。

塗装した製品を利用するシーンやマスキング仕様にあわせて、エアスプレーガン・静電ガンなどの方法で塗装を行います。

「メラミン焼付塗装」のメリット

  • 比較的「安価」で塗装を行う事ができる
  • 耐水性、耐酸性があるため、長持ちしやすい
  • ツヤ加減も、ツヤなし、3分ツヤ、5分ツヤ、全ツヤとコントロールできる
  • 塗膜が厚いため塗面が美しく、商品価値が上がる

「メラミン焼付塗装」を利用するのに適している製品

電気製品

操作ボックス

車両部品

OA機器

オフィスの事務机

屋外カメラ